しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
釣りに行きたい。 けど、行かれへん。

2010年08月18日

まんぷく人生。

さて、第1回目となるわけですが、、、ナニしましょう(笑)


んー・・・とりあえず、今までのアタクシの マキエでも紹介しましょうかね。

こうしない方がいいですよ と、逆に参考にして下さい。

アタクシも 変えるつもりですので。(次回以降発表予定)





<瀬渡し>

 オキアミブロック 3kg

 集魚材A 1袋

 集魚材B 半袋

 パン粉 2kg


<堤防等>

 オキアミブロック 3kg

 集魚材1種 半袋

 パン粉 2kg


<横着リラックス>

 パン粉 2kg

 赤アミ or (余りがあれば)集魚材 半袋





すべて、丸1日分です。

たったこれだけ!? と驚かれるかもしれません。

少ない・・・みたいですね。



だってお金がナイんだもん。(´・ω・`)



だもんで、基本はパン粉がベースとなっています。

御存知ニムタで10kg=880円也。(←サイコー♪)

集魚材は特売のやつを 大人買い。

オキアミブロックは3kg=島では 1000円前後でしょうか。



これをチャッチャと混ぜ合わせて完成。

早く釣りがしたいので、3分くらいで終わり。

↑ コレダメネ。 ダマとか出来ちゃってるもの。



ホントは 汗ばむほど しっかり練りこまなきゃいけないみたいですよ。

毎日、作り方を しっかり確認しているので、今度は時間をかけて作りたいと思います。



タナやら 流れやら 天候やら。

その日に合ったコマセ作りを イロイロ考えながら行うってのも 楽しいかも。

特に、瀬渡しに行く機会があれば まんま真似してみたいと思います。





あ、それと、、、

エサの容器や 集魚材の袋は100% 釣り人のゴミです。

ゼッタイに持ち帰りましょう☆


カテゴリー「えっさほいさ」では ↑ を入れさせて下さいね。(忘れたらメンゴ)







  


Posted by もりじ at 15:51Comments(4)えっさほいさ

2010年08月18日

essa hoisa。

こないだですよ。

いつもの釣りTV見てて、大事な事を忘れてたな と。



遅くなりました。

申し訳ない! ホントに。



ロッド、リール、針、etc.

釣りに必要なモノ。





そう! “エサ” でございます。





思えば今まで、なーんにも考えず テキトーに 使ってきました。

とりあえず安いの とか、これくらい? とか、なんとなくでした。

でもようやく、TVを見てて 各メーカーさんから たくさんの種類が出ていることに気づきました。


対象魚、配合、比重、量、値段・・・。

ね、これをブログネタにしちゃったら 眠れないんじゃね?


くわぁ~まやさーん!!

ボク、起きてますよーーーっ!!!



というわけで、ウキウキウォッチングに続いて 独立カテゴリー「えっさほいさ」にて 調子ノらせて いただきます。

勢いでの見切り発車ですので、しれっと消しちゃうかもしれませんが。。。



なお、コチラも基本的には 使ってみたいという妄想スタイルでの 更新となります。

使った感想など、そんな大それた事は出来ませんので ご了承下さい。

だいたい、いつも貧果なので 紹介すると逆に メーカーさんに ご迷惑になるしね。

妄想ですので更新の内容については、優しく ツっこんだり アドバイスしたりしてください。



やさしくね。





あ、それと、、、

エサの容器や 集魚材の袋は100% 釣り人のゴミです。

ゼッタイに持ち帰りましょう☆


奄美で釣りを続けるために。

アーンド 他の、海人に負けたくないので。






  


Posted by もりじ at 11:52Comments(0)えっさほいさ