釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2023年01月13日
’05/01 第二夜。
2023年1月7日 午前4時53分 ファミマカフェ

土曜の朝、濃いーのを 一つよしなに。
寝たのか寝ていないのか、何度寝なのか、寝ていたのか。
結局、アラームなんてものは 役に立たず、自前スヌーズが効きすぎて もう。。。
6時出港なんて 結構ゆったりの はずなのに。
四十を大幅に超えてなお、ワクワクするのも 有難い、
2023年1月7日 午前5時21分

この日は満月。 潮は大潮。
そんな光に照らされて、集いし月の戦士は3名。
まずは御存知! くわぁ~まやさん。
さらになんと! 釣友連の会長さん。
そこに アタクシが 入り込むという 申し訳。

お世話になるのは 磯師屋さんです。
アタクシの 初クロ魚拓を執ってもらった有難い縁。
2023年1月7日 午前5時45分 デッパツ

あれ? なんかいい風。
とかね。 船も磯も全てお任せした男は、ボーっと運ばれております。
と、ここで閃く!

そう、地図のスクショです。
このアイディアは良かった!

志賀バエです。
じゅ? じゅうさんねんまえ・・・?
ちょっと読み返して見ましたが なんとモッタイナイことか。。。

アンキャバ近辺で、電波が厳しくなってきました。
でも、磯を知っている方々に聞きながら、こうして記録が出来るのは 一端のブロガーじゃないでしょうか。
2023年1月7日 午前6時03分 渡礁

会長さんは 別磯に 単独渡礁。
アタクシは くわぁ~まやさんと同磯に乗せてもらいました。
あれ?
それこそ今、気づきましたが 一緒の瀬で釣りするの 初めてですね。
Facebook等でUPされているのを見て、勝手に ご一緒した気になっていました(笑)
でも、そのおかげで 良い勉強させてもらいました。
のは、また別の話で。
ではまず、この神聖なる場所と、新年のご挨拶をば。
2023年1月7日 午前6時07分 乾杯


土曜の朝、濃いーのを 一つよしなに。
寝たのか寝ていないのか、何度寝なのか、寝ていたのか。
結局、アラームなんてものは 役に立たず、自前スヌーズが効きすぎて もう。。。
6時出港なんて 結構ゆったりの はずなのに。
四十を大幅に超えてなお、ワクワクするのも 有難い、
2023年1月7日 午前5時21分

この日は満月。 潮は大潮。
そんな光に照らされて、集いし月の戦士は3名。
まずは御存知! くわぁ~まやさん。
さらになんと! 釣友連の会長さん。
そこに アタクシが 入り込むという 申し訳。

お世話になるのは 磯師屋さんです。
アタクシの 初クロ魚拓を執ってもらった有難い縁。
2023年1月7日 午前5時45分 デッパツ

あれ? なんかいい風。
とかね。 船も磯も全てお任せした男は、ボーっと運ばれております。
と、ここで閃く!

そう、地図のスクショです。
このアイディアは良かった!

志賀バエです。
じゅ? じゅうさんねんまえ・・・?
ちょっと読み返して見ましたが なんとモッタイナイことか。。。

アンキャバ近辺で、電波が厳しくなってきました。
でも、磯を知っている方々に聞きながら、こうして記録が出来るのは 一端のブロガーじゃないでしょうか。
2023年1月7日 午前6時03分 渡礁

会長さんは 別磯に 単独渡礁。
アタクシは くわぁ~まやさんと同磯に乗せてもらいました。
あれ?
それこそ今、気づきましたが 一緒の瀬で釣りするの 初めてですね。
Facebook等でUPされているのを見て、勝手に ご一緒した気になっていました(笑)
でも、そのおかげで 良い勉強させてもらいました。
のは、また別の話で。
ではまず、この神聖なる場所と、新年のご挨拶をば。
2023年1月7日 午前6時07分 乾杯

Posted by もりじ at 23:13│Comments(0)
│’05/01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。