しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
釣りに行きたい。 けど、行かれへん。

2023年02月04日

’05/01 第八夜。

2023年1月7日 午前11時59分 5匹目
’05/01 第八夜。

えっ?



えーーーーーーーっ!?




目一杯の先端から、強風に向かって真っ向勝負。

撒き餌もバンバンに 吹き返す(笑)



それでもウブスが回ってこないかと、暫く我慢していると、ハエ根の上を走る黒い魚。

何?

ハージン?  んなわけないか。   アオメノハタとか?

少しスラっとした体高に見えましたが、サイズがなかなか。



撒き餌を拾っているようにも見えるけど。。。

あれがクロ?  でも 色が濃すぎる気がする。  ネブ? サンノジ?



目視できる魚はアレのみ。

ただ、狙うにしても 瀬ズレが目に見えているので、ヘタに狙う訳にもいかん。

よう分からんけど、クロだとしたら泳力が強いらしいから 少し沖に出てくれないかしら?



強烈な向かい風に、潮は緩やかながらも当て潮。

仕掛けを入れなきゃならんし、ポイントには気をつけなきゃならんし。

ウキから針まで 少し組み合わせを変えて、我慢しながらしつこく探ると



バチバチバチバチバチッ!



掛けた場所は少し沖目。

しかし場所が場所だけに追いアワセ&フルロックで一気に浮かす。

張り出したハエ根の上まで 上げることに成功。

あとは丁寧に。

でもその姿。



は? サンノジ?  いや モンガラかぁ~



’05/01 第八夜。

で、掬われたのは クロ。

見事なまでのオナガっぷり。

しかも、さっきのよりも デカイ気がする。



そして見事な全層掛かり。

顔がマキエ臭くても、釣るべき相手の姿を分かっていなくても 上手、おれ(笑)





おっと!

お忘れじゃないでしょうか。



 そう!



’05/01 第八夜。
はーーい! ぱーーーっ!





いや マジすげぇって。

デビュー戦で2発の鱗付け。










同じカテゴリー(’05/01)の記事画像
’05/01 第七夜。
’05/01 第六夜。
’05/01 第五夜。
’05/01 第四夜。
’05/01 第三夜。
’05/01 第二夜。
同じカテゴリー(’05/01)の記事
 ’05/01 第七夜。 (2023-01-30 23:08)
 ’05/01 第六夜。 (2023-01-19 07:06)
 ’05/01 第五夜。 (2023-01-18 06:19)
 ’05/01 第四夜。 (2023-01-17 07:04)
 ’05/01 第三夜。 (2023-01-15 22:45)
 ’05/01 第二夜。 (2023-01-13 23:13)

Posted by もりじ at 10:14│Comments(0)’05/01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
’05/01 第八夜。
    コメント(0)