しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
釣りに行きたい。 けど、行かれへん。

2013年04月05日

立神。

外は雨。

一杯ひっかけながら、オベンキョー(釣り) でもしようと ネットを見ていると、 「釣り人さんよ…」 という文字が目に止まる。

そこには





火の用心をしたり




ゴミをまとめたり と





気の利いた釣り人の後が写っていました。





過去には、多種または大物の釣果も出ている同ポイント。

市内学生には チャリ圏内、釣具店も近く 好アクセス。

アタクシにも いい思い出があります。


 昔は釣れたのに 今は。


よく聞く 言葉ですが、昔を知っている人は その間も知っているはずなのにね。



 一部  には、間違いないと思います。

でも 釣り人 にも 間違いないわけで、アタクシの反省 と。





なお、今回の写真はミッチーさんから 拝借し掲載させて頂きました。 (ご承諾ありがとうございます。)

この、ミッチーさん。

最近、釣りは されていないようですが、過去には かなりの手練れた釣り師だったのではないかと思われます。


SFFCさんしかり、ハピカンさんしかり。

高い実力をお持ちの方は、高い意識を持っていますね。


ドコデ ナニヲ しているのか。


忘れないように したいものです。



え!?  おれ?

だって似非だもん。

だから 釣れない(涙)







ハヤブサ これ一番 ピンクスキンサビキ 6本鈎

ハヤブサ  これ一番 ピンクスキンサビキ 6本鈎
  


Posted by もりじ at 12:54Comments(4)愛のメモリー

2012年09月27日

お口の恋人。

皆さんコンバンワ。

奄美もどうでしょう。 です。



今回の記事。

実は更新するかしないかを 悩みました。

正直、皆様にとっても 良いことなんて1つもないと思います。

特に 虫とか そういうのがキライな方は、今回はお引き取り下さい。



もしかしたら、釣りが嫌いになるかもしれない。

明日から、魚料理が食べられなくなるかもしれない。



しかし、釣りに関することではあるので、釣りブロガーの意地として 更新してみたいと思います。

以下、この記事をご覧になる場合は、自己の責任にて お読み下さい。



特に女子!

あ、いや、若くて可愛くて優しい素敵な女子は 見ちゃダメだよ。(←優しさ)





それでは まず、しーまトップページに 画像が出てしまうので、ボカシたものを 載せておきます。



あ、なんか いやだ。   と、思った方。

その直感は正しい。

もう一度いいます。 戻るボタンを 押して下さい。







・・・では、続けます。







今回、御紹介しようとしているのは 「ウオノエ」 という生物の話です。

これは、魚に寄生する 寄生虫のようです。

TVなどで見た事がある方もいらっしゃるかな?

こないだ釣れた ガッツンの1匹が これを宿していました。



実は、アタクシが遭遇したのは2回目で、いずれもガッツンからの 襲来。

基本、虫とかそういうのが 苦手なアタクシ。

その衝撃の出会いたるや。。。



ウェィッ!?



という声にもならない声を出したのを覚えています。

その後、そいつが気になり ググッたりしたのですが、、、ググッては いけません。

とにかく、気持ちの悪いヤツだ ということでした。



そして今回。

多少の免疫があったことから、記録用として 写真に獲ってみました。

それが ↓ コチラとなります。(※鮮明カラー写真です。)











(2cmくらい)









ああ。。。テンプレリニューアルが裏目に (;´Д`)



どうでしょう?

意外とカワイイ おめめを していて、拍子抜けって感じ?

確かに単身で見る分には、平気かも。



でも、血まみれの魚から登場するシーンは そりゃぁもう。。。





 では、ここまでお読みになって ますます興味の湧かれた方へ。





生態なども なかなかのモノなので、ググってみてください。

こう見えて柔らかかったり、食べちゃ(ry



ついでに、↓ には 裏返してみた サービスショットも載せたいと思います。




















ヒイィィィィッ

おれ ダメだ。  キモイ。
( ;∀;)



もちろん、このことは 家族にはナイショにしています。

ちちだけの 秘密。







ラパラ プロフェッショナルフィッシュホルダー RFH-L

ラパラ プロフェッショナルフィッシュホルダー RFH-L
  


Posted by もりじ at 15:44Comments(2)愛のメモリー