釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2011年11月02日
ヒン浜’11/10 第2夜。
2011年10月30日 午前6時12分 仁太丸

無事、渡礁した我々。
早速 準備に取りかかります。

満潮は8時30分。
朝マヅメのアゲという 絶好の時間を狙う。
しかも、ジュリオPを 譲ってもらって もう、ドキがムネムネ。
2011年10月30日 午前7時00分 プレイボーイ!

ロッド
大島磯クレッサ 1.7号
リール
プレイソ 3000LB
ライン
スーパーGTR 14lb
ハリス
Vハード 7号
ハリ
あわせちゃダメジナ 10号
今回、宝島の反省を生かし、縦への意識に 重きを置いて望みました。
あまり普段は やらないのですが、ウキを沈めて どんどん入れ込む。
さらに、堤防釣り師ですが 慣れないサラシを攻めてみる。
こうなると どうしても、アタクシの腕では 仕掛けが張りきれないと思われ、それならばと ダメジナを選択してみました。
マキエが効き出してきた3投目。
ぱらららら・・・
っと、ここで慌てず、ゆっくり竿を立てる。

出たー!
紅白でメデテェ!! ってなわきゃない。
さらに 、、、

×3くらい。(←写真撮るのもメンドクサクなった。)
( ゚皿゚)
オーマイガーッ!!

あわせちゃダメジナ
無事、渡礁した我々。
早速 準備に取りかかります。
満潮は8時30分。
朝マヅメのアゲという 絶好の時間を狙う。
しかも、ジュリオPを 譲ってもらって もう、ドキがムネムネ。
2011年10月30日 午前7時00分 プレイボーイ!
ロッド
大島磯クレッサ 1.7号
リール
プレイソ 3000LB
ライン
スーパーGTR 14lb
ハリス
Vハード 7号
ハリ
あわせちゃダメジナ 10号
今回、宝島の反省を生かし、縦への意識に 重きを置いて望みました。
あまり普段は やらないのですが、ウキを沈めて どんどん入れ込む。
さらに、堤防釣り師ですが 慣れないサラシを攻めてみる。
こうなると どうしても、アタクシの腕では 仕掛けが張りきれないと思われ、それならばと ダメジナを選択してみました。
マキエが効き出してきた3投目。
ぱらららら・・・
っと、ここで慌てず、ゆっくり竿を立てる。
出たー!
紅白でメデテェ!! ってなわきゃない。
さらに 、、、
×3くらい。(←写真撮るのもメンドクサクなった。)
( ゚皿゚)
オーマイガーッ!!
あわせちゃダメジナ
Posted by もりじ at 23:04│Comments(0)
│’11/10ヒン浜