釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2012年08月17日
リャンメン待ち。
ウハwwwwwww!!
噂のカテゴリー「道具研究事業部」至上初、完全にメーカー殺しの作品が出来上がりました。
そのキッカケとなったのはコレ。

アタクシの アジング用ワームケースです。
使用したワームなどの整理のため、意を決して購入した このケース。
1000円くらいもする。
しかし こないだ、手を滑らせてしまい 落下。
カツーン。。。

ガビーン。。。
割れた破片を持って帰ってきてしまうくらい、ショック大バーゲン。
その後も しばらくは このまま使用していたのですが、サスガにね。。。
かと言って、新たに購入できるほど、ゆとりはないアタクシ。
そこで貧乏人は、知恵を振り絞り 思いついたわけですよ。

我らがフィッシングショップダイソーと、ファミリーフィッシュニムタに足を運び、写真の物を購入。
テープ付きのスポンジと、コインケースです。
では、これより作成に入ります。
①まずは入れるお金を持ち合わせていないので、トレーを取り外す。
(このままなら破棄します。 モッタイナイ! 入れてあげるのに!! という方、募集中)

②スポンジを適当に切る。
(この“味”が手作りのいい所なのです)

③スポンジ内部への、フック差込用の切り込みを忘れずに。
(もちろん、この感覚もナントナクが“味”です)

④力いっぱい 押しこみ、完成。
(スポンジのサイズは気持ち大きめに切ったほうが良いみたいです。)

写真では、かなりの完成度。
そう、写真ではね。(;´∀`)
フタ部分にもスポンジをセットし、両面使用で収納率UP。
パッと見、中身の確認は出来ませんが そんなのカンケーネー。
安価で2個も作れちゃったし、ポリプロピレン(?)で丈夫。
落下にも耐えることでしょう。
こりゃあ、、、今夜あたり 行っちゃおっかなー♪

C&Fデザイン ライトSWゲームシリーズ WPLC M
噂のカテゴリー「道具研究事業部」至上初、完全にメーカー殺しの作品が出来上がりました。
そのキッカケとなったのはコレ。

アタクシの アジング用ワームケースです。
使用したワームなどの整理のため、意を決して購入した このケース。
1000円くらいもする。
しかし こないだ、手を滑らせてしまい 落下。
カツーン。。。

ガビーン。。。
割れた破片を持って帰ってきてしまうくらい、ショック大バーゲン。
その後も しばらくは このまま使用していたのですが、サスガにね。。。
かと言って、新たに購入できるほど、ゆとりはないアタクシ。
そこで貧乏人は、知恵を振り絞り 思いついたわけですよ。

我らがフィッシングショップダイソーと、ファミリーフィッシュニムタに足を運び、写真の物を購入。
テープ付きのスポンジと、コインケースです。
では、これより作成に入ります。
①まずは入れるお金を持ち合わせていないので、トレーを取り外す。
(このままなら破棄します。 モッタイナイ! 入れてあげるのに!! という方、募集中)

②スポンジを適当に切る。
(この“味”が手作りのいい所なのです)

③スポンジ内部への、フック差込用の切り込みを忘れずに。
(もちろん、この感覚もナントナクが“味”です)

④力いっぱい 押しこみ、完成。
(スポンジのサイズは気持ち大きめに切ったほうが良いみたいです。)

写真では、かなりの完成度。
そう、写真ではね。(;´∀`)
フタ部分にもスポンジをセットし、両面使用で収納率UP。
パッと見、中身の確認は出来ませんが そんなのカンケーネー。
安価で2個も作れちゃったし、ポリプロピレン(?)で丈夫。
落下にも耐えることでしょう。
こりゃあ、、、今夜あたり 行っちゃおっかなー♪
C&Fデザイン ライトSWゲームシリーズ WPLC M
Posted by もりじ at 17:56│Comments(0)
│道具研究事業部