釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2013年05月17日
2013GW 第7夜。
2013年5月4日 午後1時48分 第3戦

いきなりの先発を任されたのは インプレッサ1.5。
チヌなら 楽しめるでしょうか。
しかし この風。。。
この第3戦 昼フカセ(堤防) に挑むのは、ジュリオ、あぶら、ぴろ、もりじ の4戦士。
強い向かい風に、精神力を削られながらの 戦い。
一瞬たりとも 止まらない風で、チヌのポイントに マキエが届かない。
しかも当て潮だし。。。
マキエを撒けども、魚は見えず。
付け餌も 綺麗に 残ってくる時間が続く。
そんな膠着状態を破ったのは 紅一点ぴろ。

変なおじさんを誘惑。
しかし、物好きはソイツのみで 後が続かない。
チヌはもちろん、ガッツンでさえ いないのか。
そんな集中力が切れかかる頃 パラパラパラ・・・ ズバッ!
アタクシに待望のアタリ。
しかし やり取りの途中、手前のテトラ瀬ズレにてバラす。
マンダとか マルガラ系でしょうか。
向かい風、当て潮、深棚、テトラ。
穂先までの 反応の遅れと、テトラから引き剥がせるパワーがなかったか。
ちなみに2度、同じことを。
まったく、デカいやつだった。
また、やり合おうゼ! ブラザー!!

(撤収時に男気を見せるb-boy M)
さて、お持ち帰りは無くとも、隊員活動では持ち帰る。

お持ち帰りはなくとも、、、ね。
ふんぬー!
持ち帰りが無ければ、反省会が出来ないじゃないか!
くそーーーう!!
こうして、2013GW 栄養剤スペシャルの夜は、まだまだ続くのです。。。

ダイワ インプレッサ 磯 1.5号-53

いきなりの先発を任されたのは インプレッサ1.5。
チヌなら 楽しめるでしょうか。
しかし この風。。。
この第3戦 昼フカセ(堤防) に挑むのは、ジュリオ、あぶら、ぴろ、もりじ の4戦士。
強い向かい風に、精神力を削られながらの 戦い。
一瞬たりとも 止まらない風で、チヌのポイントに マキエが届かない。
しかも当て潮だし。。。
マキエを撒けども、魚は見えず。
付け餌も 綺麗に 残ってくる時間が続く。
そんな膠着状態を破ったのは 紅一点ぴろ。

変なおじさんを誘惑。
しかし、物好きはソイツのみで 後が続かない。
チヌはもちろん、ガッツンでさえ いないのか。
そんな集中力が切れかかる頃 パラパラパラ・・・ ズバッ!
アタクシに待望のアタリ。
しかし やり取りの途中、手前のテトラ瀬ズレにてバラす。
マンダとか マルガラ系でしょうか。
向かい風、当て潮、深棚、テトラ。
穂先までの 反応の遅れと、テトラから引き剥がせるパワーがなかったか。
ちなみに2度、同じことを。
まったく、デカいやつだった。
また、やり合おうゼ! ブラザー!!

(撤収時に男気を見せるb-boy M)
さて、お持ち帰りは無くとも、隊員活動では持ち帰る。

お持ち帰りはなくとも、、、ね。
ふんぬー!
持ち帰りが無ければ、反省会が出来ないじゃないか!
くそーーーう!!
こうして、2013GW 栄養剤スペシャルの夜は、まだまだ続くのです。。。
ダイワ インプレッサ 磯 1.5号-53
Posted by もりじ at 12:50│Comments(0)
│2013GW
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。