しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
釣りに行きたい。 けど、行かれへん。

2014年01月24日

’14/01 市崎 第4夜。

2014年1月11日 午後1時41分 隊員活動
’14/01 市崎 第4夜。

モチロン今年も やっていこうと思いますよ。

新年なんでね、水たまりの中に落ちてた 高レベルの活動でした。



 さて。



途中から (てか、最初から) サカナツリに変更し、ボチボチと釣っていましたが、特筆するような事件は起きませんでした。

あ、 一度だけ 5号ハリスがトビましたが、だいばんマンダでしょう。



2014年1月11日 午後1時43分 豊田丸
’14/01 市崎 第4夜。

こうして、すでに船に揺られております。

良いと言われる磯でさえ、腕が無ければ 記事にすることもなく。。。



とりあえず、船上からの動画で、お楽しみ頂いてもらいましょうか。





2014年1月11日 午後1時59分 オッサンギュウギュウ
’14/01 市崎 第4夜。

そうか!

この二人が いなかったから、静かな更新になったのですね。

御存知! あぶらぱんまん と金ハブは、途中瀬替わりし、こんな小さな磯で 待っていました。

やはり、この間も イロイロあったようですが、、、もう、いいです(笑)

1つだけ紹介すると、金ハブが奄磯記録(?)とも 思われる、クロを釣ったらしいのです。

 なんと! 全長 20cmクラス。

島の磯から こんなサイズが釣れるんですね。。。

もちろんリリースしたのですが、自身の今季のカウントに 含めようとしています。


お知り合いの方は 止めてあげてください。



’14/01 市崎 第4夜。



こうして、無事 和瀬港へと帰ってきたわけですが、他の方々も あまり芳しくなかったようで。。。

こうも実力者たちが 厳しかったのでは、アタクシとしては 仕方なかったということでしょう。

あれか? 潮が悪かった(笑)



なお、彼らの釣果は こんな感じ。

’14/01 市崎 第4夜。

( ´Α`) ヲイ! 










同じカテゴリー(’14/01 市崎)の記事画像
’14/01 市崎 最終夜。
’14/01 市崎 第3夜。
’14/01 市崎 第2夜。
’14/01 市崎 第1夜。
同じカテゴリー(’14/01 市崎)の記事
 ’14/01 市崎 最終夜。 (2014-01-30 23:53)
 ’14/01 市崎 第3夜。 (2014-01-23 23:24)
 ’14/01 市崎 第2夜。 (2014-01-22 23:02)
 ’14/01 市崎 第1夜。 (2014-01-21 23:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
’14/01 市崎 第4夜。
    コメント(0)