釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2016年11月24日
’16/11 第2夜。
2016年11月6日 午前8時2分 瀬際

朝マヅメというには少し遅い時間ですが、やはり本命狙いから。
風とウネリが少し強く、風裏で可能性がありそうなところを探します。
10m程先にある沈み瀬との水道を中心に、釣り座を構えて 集中を高めます。
しかし、なかなか良さ気な 魚の姿は見えません。
珍しいのは 釣れたのですが。

あの2人も あまり芳しくない様子。
ま、いっか。
実は、流石に今回は リハビリを兼ねようと思っていたので、ただただ 楽しむ気マンマンでした。
2016年11月6日 午前9時14分

♪テレテテッテテーン
ショ~ ア~ ジ~ ギ~
前々からやりたかった 磯ショアジギです。
なんか釣れたらいーなー 的、ど素人ではありますが

おほー☆
めっきりフカセをすることも減ってしまい、代わりに楽しんできたルアーゲーム。
独学で 回りにもルア-マンがいないので 手探り状態ではありますが、なんとか釣ることが出来ました。
今後は この熱いジャンルも楽しんでいきたいところ。
一方。
中物を投げているあぶらぱんまん。
生餌のオジサンが消える というイリュージョンを 幾度か繰り返すものの、なかなか入り込まない状態が続く。
フカセひと筋なピロは、途中 ウブスを釣る快挙を成し遂げる。
となれば、そこに男2人が群がることは 想像に難くありませんが。。。
2016年11月6日 午前10時56分 モンガラジュリオ

クッソwww

朝マヅメというには少し遅い時間ですが、やはり本命狙いから。
風とウネリが少し強く、風裏で可能性がありそうなところを探します。
10m程先にある沈み瀬との水道を中心に、釣り座を構えて 集中を高めます。
しかし、なかなか良さ気な 魚の姿は見えません。
珍しいのは 釣れたのですが。

あの2人も あまり芳しくない様子。
ま、いっか。
実は、流石に今回は リハビリを兼ねようと思っていたので、ただただ 楽しむ気マンマンでした。
2016年11月6日 午前9時14分

♪テレテテッテテーン
ショ~ ア~ ジ~ ギ~
前々からやりたかった 磯ショアジギです。
なんか釣れたらいーなー 的、ど素人ではありますが

おほー☆
めっきりフカセをすることも減ってしまい、代わりに楽しんできたルアーゲーム。
独学で 回りにもルア-マンがいないので 手探り状態ではありますが、なんとか釣ることが出来ました。
今後は この熱いジャンルも楽しんでいきたいところ。
一方。
中物を投げているあぶらぱんまん。
生餌のオジサンが消える というイリュージョンを 幾度か繰り返すものの、なかなか入り込まない状態が続く。
フカセひと筋なピロは、途中 ウブスを釣る快挙を成し遂げる。
となれば、そこに男2人が群がることは 想像に難くありませんが。。。
2016年11月6日 午前10時56分 モンガラジュリオ

クッソwww
![]() ダイワ(Daiwa) JIG CASTER(ジグキャスター) 96H※ |
Posted by もりじ at 18:26│Comments(2)
│’16/11
この記事へのコメント
あぶらの竿は
ブラックホールのようだwww
ブラックホールのようだwww
Posted by ぴろ at 2016年11月24日 23:34
>ぴろ
食欲と一緒だな!
食欲と一緒だな!
Posted by もりじ
at 2016年11月25日 18:27
