釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2011年03月30日
’11/03 第3夜。
2011年3月19日(土)午前10時06分 嫁作爆弾オニギリ

うん、落ち着こう。
微動だにしないウキを ただひたすらに見続ける男を見ながら、策を練る。
潮もだいぶ引いてきたので、低い釣座へ移動することに。
タックルも クレッサ1.7-4-3に変更。
とりあえず、お土産を確保しなければ。
ここまで釣れたのは、巻き上げた時についてた系の カラフルベラ1匹(20cmくらい)。
エサ代 + 渡船代の釣果にしては かなり厳しい。
しかし、これ以外の生命感は 相変わらずナシ。
リーフと磯との間にて 入れ込む事にします。

と その時、あぶらぱんに初アタリ!
で、即バラシ。
キズでも付いていたのか、5号の道糸から切れていました。
あっちぇれー。
しかし、希望が持てる動き。
アタクシも 近くで流していると、、、HIT!!
ぃよっしゃーっ と巻き上げていると まさかのスッポ抜け。
がびーん。
でも、目が覚めた。
潮が動き出したのか、エサも無くなってくるようになりました。
しかし そのタナは深く、サイトマスターでさえ 影も形も捉えられませんけど。。。
仕掛けも、沈めに変更し 体感ショックで取ることにして 数投。
バチバチッ
っと当たってきたのは、30cmほどのハーシビ(ヒメフエダイ)。
最高のお土産ゲッツに 胸を撫で下ろす。
その後も、約1時間半ほど お土産確保に精を出す。

ハーシビとグルクンは 上々。
ローションベラは 引きだけは十分に楽しめたのですが。。。
他には、エイノユ(アイゴ)も釣れました。
しかし、そのわずか1時間半ほどのみ動きがあり、その後はまたパタっと 釣れなくなってしまいました。
ま、この死の海で 2ケタ釣れただけでも 良しとしかなければ。

↑ クリック ぷりーず
うん、落ち着こう。
微動だにしないウキを ただひたすらに見続ける男を見ながら、策を練る。
潮もだいぶ引いてきたので、低い釣座へ移動することに。
タックルも クレッサ1.7-4-3に変更。
とりあえず、お土産を確保しなければ。
ここまで釣れたのは、巻き上げた時についてた系の カラフルベラ1匹(20cmくらい)。
エサ代 + 渡船代の釣果にしては かなり厳しい。
しかし、これ以外の生命感は 相変わらずナシ。
リーフと磯との間にて 入れ込む事にします。
と その時、あぶらぱんに初アタリ!
で、即バラシ。
キズでも付いていたのか、5号の道糸から切れていました。
あっちぇれー。
しかし、希望が持てる動き。
アタクシも 近くで流していると、、、HIT!!
ぃよっしゃーっ と巻き上げていると まさかのスッポ抜け。
がびーん。
でも、目が覚めた。
潮が動き出したのか、エサも無くなってくるようになりました。
しかし そのタナは深く、サイトマスターでさえ 影も形も捉えられませんけど。。。
仕掛けも、沈めに変更し 体感ショックで取ることにして 数投。
バチバチッ
っと当たってきたのは、30cmほどのハーシビ(ヒメフエダイ)。
最高のお土産ゲッツに 胸を撫で下ろす。
その後も、約1時間半ほど お土産確保に精を出す。
ハーシビとグルクンは 上々。
ローションベラは 引きだけは十分に楽しめたのですが。。。
他には、エイノユ(アイゴ)も釣れました。
しかし、そのわずか1時間半ほどのみ動きがあり、その後はまたパタっと 釣れなくなってしまいました。
ま、この死の海で 2ケタ釣れただけでも 良しとしかなければ。

↑ クリック ぷりーず
Posted by もりじ at 16:52│Comments(0)
│’11/03スタルトビラ