釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2010年05月03日
ハジギノミチ。
えーっと、、、この日は 何を釣ったんだったかな・・・?
最近、アタリの多い堤防だったはず。
とりあえず、魚の写真を。。。
そうそう、この日は そこそこの釣果に、いつもの 低打率。
何度か 魚をかけるも、ハズレたり 切られたりしたんだった。
それより 重要なのを UPしたかったんだ。
何か分かります?
釣り糸です。
ナイロンの 5号くらいかな。
放置されていました。
釣り人の仕業です。
おそらく 年配の方の。
もう、ホントにね。
マナーの悪さが ヒドイものです。
GW期間中、あちこち 釣り人で 賑わうことでしょう。
初心者の方も 熟練者の方も。
良い天気と釣果に 恵まれるといいですね。
でも、自分のゴミだけは お持ち帰り下さい。
エサのつけ方が分からなくても、常連さんで 貴方がルールだったとしても。
ウチの 2歳児でさえ、ゴミはゴミ箱へ 捨てますので。
今回の記事は、本家から転載しています。
過去更新 2022年4月10日(日)編。
過去更新 2022年3月13日(日)編。
過去更新 2020年4月5日(日)編。
過去更新 2020年3月15日(日)編。
しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(後編)
しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(中編)
過去更新 2022年3月13日(日)編。
過去更新 2020年4月5日(日)編。
過去更新 2020年3月15日(日)編。
しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(後編)
しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(中編)
Posted by もりじ at 00:46│Comments(4)
│フカセ部隊活動報告
この記事へのコメント
お疲れ様です~
一枚目の写真に写っている岬 タ○ン浜の平田側の岬ですか?
一枚目の写真に写っている岬 タ○ン浜の平田側の岬ですか?
Posted by くわぁ〜まや
at 2010年05月03日 23:09

ああ~ 違いますね 大和村ですね失礼いたしました~
Posted by くわぁ〜まや
at 2010年05月03日 23:14

あ! 今日の釣座に、2号ハリスの2本針忘れてきたぁ~
あれほど忘れ物無いよねって確認してきたのに・・・
明日取りに行こうっと~
それを口実に、大物竿も持って行ったりして・・・ククク
磯は臭いのとゴミがあるのは嫌なもんですよね
特に夏場は、着いた途端に岩の上の大掃除って事も良くあるし
どうにかならないものですかね~
あれほど忘れ物無いよねって確認してきたのに・・・
明日取りに行こうっと~
それを口実に、大物竿も持って行ったりして・・・ククク
磯は臭いのとゴミがあるのは嫌なもんですよね
特に夏場は、着いた途端に岩の上の大掃除って事も良くあるし
どうにかならないものですかね~
Posted by TETU
at 2010年05月04日 21:26

>くわぁ~まやさん
アタリー! ヤマトムラです。
1ポイントゲット!
さすが、くわぁ~まやさん。
磯クイズ大会があったら、優勝候補ですね。
>TETUさん
いやいや、忘れ物は全力で取りに行かないと。
ライフジャケットと 大物を入れるクーラーは忘れずに。
釣りをする者なら、アノ臭いのヤバさは 分かってるはずですけどねぇ。
不思議です。
アタリー! ヤマトムラです。
1ポイントゲット!
さすが、くわぁ~まやさん。
磯クイズ大会があったら、優勝候補ですね。
>TETUさん
いやいや、忘れ物は全力で取りに行かないと。
ライフジャケットと 大物を入れるクーラーは忘れずに。
釣りをする者なら、アノ臭いのヤバさは 分かってるはずですけどねぇ。
不思議です。
Posted by もりじ at 2010年05月05日 22:50