しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
釣りに行きたい。 けど、行かれへん。

2012年05月19日

そそりたつ。

♪きーたぞー きたぞプロックス ロッドラックー(字余り)

そそりたつ。

この度、念願叶いまして、以前より欲しておりました 室内用竿立てを購入いたしました!

メールやら何やら、クリックなどで ポイントを貯めてきて、ついに買ってやりましたよ。



えへへ。 頑張ったね、おれ。



噂に違わぬ、簡単な組み立てっぷり。

それではご覧頂きましょう!

そそりたつ。

ホーウッ!!

くわぁっちょえーっ!!

お店みたい。



今まで、壁に立てかけていただけの 戦士達。

所謂、雑魚寝状態だった彼らに、個室を与える事が出来ました。

1本1本、これからは集中して出撃してくれるものと信じています。



デカイの釣らせてください!!(切実)





ん? ああ。

このモデルさんはですね、最近力を入れております、アジングのタックルです。

お初にお目にかかりますかね?

ついでなので、紹介しておきましょう。

まずはロッド。

そそりたつ。

AZZURRO【アズーロ】 BALME(バルメ) ロックフィッシュロッド AZBM-706UL

フィッシングマックスというショップのPBらしいです。

たぶん、こんなに堂々と紹介するほどではないのかもしれません。

フツー、釣りブロガーなら もっとイイヤツを使ってます。


大体、アジングなのに メバル用だし。

島にメバルなんて いないし。


でもですね。「X状にカーボンシートを補強した『クロスフォース製法』を採用」だという。

これって、アレじゃないの?

そんな謳い文句にイチコロ。

だってコレを搭載している、フカセのロッドなんて、神の領域(5万円超)ですよ。



ま、本当は違うかもしれませんが、大丈夫。

思い込みが大事。



一応、初心者ながら 釣り上げることも出来てるし、本当はもっと釣れなきゃ オカシイなら、道具のせ(ry

ちなみに、ソリッドティップを選択しましたが、トップは思ってたより太目です。

たぶんクロスフォースが 先っぽまで いってんでしょう。



次は、リール。

そそりたつ。

ダイワ カルディア2000 (09モデル)

これはイイヤツ。

ホワイトカラーで有名ですね。



いつもの型落ちゲッツですが、これがまた。

通常、型落ち値下げというと、定価の半額で ヒャッホイ♪ ですよね。

しかし、コレ。

とあるショップで、割引後の販売価格から さらに半額 という大きな声では言えないウルトラCっぷり。

そうでもなきゃ、買えなかったんですけどね。


おかげで、すでに元は取ったはず。

ドラグ系リールでは、アタクシ至上最高峰なので、不満はナイです。



ちなみに、こんなに堂々と紹介するほどではないのかもしれません。

フツー、釣りブロガーなら もっとイイヤツを使ってます(涙)







釣りブログコンテストエントリー中!

 ↑ クリック ぷりーず







プロックス ロッドラック

プロックス ロッドラック



同じカテゴリー(宝の持ち腐れ)の記事画像
三代目、黒。
回文。
過去更新 2017年1月5日(木)編。
お肉大好き。
歳の祝い。
ヒーロー。
同じカテゴリー(宝の持ち腐れ)の記事
 三代目、黒。 (2018-12-04 17:30)
 回文。 (2017-01-25 17:06)
 過去更新 2017年1月5日(木)編。 (2017-01-05 23:59)
 お肉大好き。 (2014-05-26 22:04)
 歳の祝い。 (2014-04-08 23:25)
 ヒーロー。 (2013-09-20 17:31)

Posted by もりじ at 13:04│Comments(0)宝の持ち腐れ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そそりたつ。
    コメント(0)