釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2012年08月29日
ラオスの高原。
かなり強い台風でしたね。
皆様、被害などは ありませんでしたか?
おかげ様で我が家は、これといった大きな被害は無く、7kgくらいの犬が中に入った 15kgくらいの犬小屋が 転がったくらいで、停電などの影響も少なく 落ち着いて過ごしていました。
・・・さすがに可哀相だったので、台風明けは おいしいご飯をあげました(笑)
さて、こんな時は 強制的にインドア生活となるわけですが、例に洩れず アタクシも、釣り具の手入れなどに、精を出していました。

相変わらず、フカセ釣行の予定はありませんが、愛刀達をじっくりと。
大した釣果も残せていないのに 傷だらけ。
もう少し、大事に扱ってあげたいものと反省。
そのクセ、秋から始まるペナントレースでの好釣果を!! と、道具たちに重圧をかける。
リールは本当ならば、オーバーホールまで いきたいところですが、さすがにその技術はないので、簡単なオイルアップ。
その際、トライソ&インパルトは 特に問題ないようでしたが、プレイソにゴリ感が。。。
(´д`)
島内でオーバーホールしてくれる釣り具屋さんって あるのかな?
やっぱり業者送りか?
ここでも離島のハンデが 負担となるなぁ。

ボナンザ(BONANZA) ボナンザスプレーPRO100
皆様、被害などは ありませんでしたか?
おかげ様で我が家は、これといった大きな被害は無く、7kgくらいの犬が中に入った 15kgくらいの犬小屋が 転がったくらいで、停電などの影響も少なく 落ち着いて過ごしていました。
・・・さすがに可哀相だったので、台風明けは おいしいご飯をあげました(笑)
さて、こんな時は 強制的にインドア生活となるわけですが、例に洩れず アタクシも、釣り具の手入れなどに、精を出していました。

相変わらず、フカセ釣行の予定はありませんが、愛刀達をじっくりと。
大した釣果も残せていないのに 傷だらけ。
もう少し、大事に扱ってあげたいものと反省。
そのクセ、秋から始まるペナントレースでの好釣果を!! と、道具たちに重圧をかける。
リールは本当ならば、オーバーホールまで いきたいところですが、さすがにその技術はないので、簡単なオイルアップ。
その際、トライソ&インパルトは 特に問題ないようでしたが、プレイソにゴリ感が。。。
(´д`)
島内でオーバーホールしてくれる釣り具屋さんって あるのかな?
やっぱり業者送りか?
ここでも離島のハンデが 負担となるなぁ。
ボナンザ(BONANZA) ボナンザスプレーPRO100
Posted by もりじ at 11:17│Comments(0)
│宝の持ち腐れ