釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2012年12月27日
ゴールデンタイム。
最近、ブログが 面白くない。
それは 中の人も重々承知しております。
元々、大して面白くもない と言われれば それまでですが。。。
ちょっと読み返してみましたが、やはり しーまのJC は良かった。
いかんせん、よる年波による 頭膠着化が進行し、言葉が浮かばない。
かといって、読書をすることもなく、くだらない余生を過ごしております。
ま、釣りに行けてないってのが 原因か。
っつーか、行っても釣れてないってのが 一番だな(汗)
しかし、御安心を。
今回は 古き良き 初期の作風で お送りしたいと思います。
それでは参りましょう、、、ジャン♪

針、買いました。
・ ・ ・ 、だから?
ですよねー!
知ってます。 I know.
使用インプレでもなく、購入しました の報告。
どーですか!? この安定感。
奄どうは、まだまだ現役ですぞ。
以上、寸劇にお付き合い下さいました。 (´゚ c_,゚`)プッ
ところで この針。
その存在を知ってからというもの 探し続けていました。
離島のハンデは厳しく、なかなか 手に入らないんですね。
しかし、とある店で発見してしまい、即フッキングされちゃいました(笑)

なんつっても 御存知!高橋哲也氏監修!!
その名も 凄腕マダイ
もう、これだけで釣れる気がする。
あの3フッキングを真似してやりますよwww
ちなみに、金龍鉤は初使用になります。
チモトに Hラインという加工がされてて いいらしい。
島でも多くの方が使用されているとのことなので、楽しみであります。
さらに! この金龍さんからは、柴原啓二モデル凄腕グレ
金龍、、、力持ってるや。
今回は、大き目の針を求めていたので購入しませんでしたが、あたくしの師匠(勝手に師事) 柴原さん監修となれば、購入しない訳がない。
いずれ入手した際には、また報告させていただきます。
ええ。
「買いました。」 の報告の予定です。。。
金龍 凄腕マダイ 11号 金
Posted by もりじ at 12:23│Comments(0)
│宝の持ち腐れ