釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2013年01月31日
Yofukashi。
(自宅検量)重量:2.11kg 胴寸:測り忘れ(笑)のため、参考:タモ枠60cm

ハー ハー ハー 。 。 。 ふぅ。
死闘。
過去、アタクシの釣りというジャンルにおいて、最も激しい やり取りをし、 そしてそれを 制する事が出来ました。
今回は、それの記録。
早1月も終盤に迫ってきた頃、ようやく今年 初エギングへ 出かけました。
(って、本格エギンガーみたいですが、シャクリ方も知らない ペーペーなのです。ノ(´д`*) )
いつもと変わらぬ 平日の夜。 明日も通常通りの勤務。
子供達を寝かしつけ、片付けなどが一段落した 22時過ぎ。
行キマイジャヤ。 (行かなければならないな。)
完全な思いつき。 それからの準備。
慣れない手つきで ラインシステムを組み直すため、刻一刻と時間は過ぎる。
干満の時間としては良くなさそうだが、月輝面96%、潮回り中潮。
そして ほぼ無風。
この条件なら、自分でも釣れるかもしれん。
デッパツ!
自分なりに感じた 候補は3ヶ所。
まずは、実績もある ド本命ポイント。

新しい墨跡。。。 やっぱり潮の時間を合わせていたら。。。
でも、今日の勘は冴えてるな。 (← ポジティ部)
すかさず、ズバッ と大遠投。
ビッシバシ しゃくります。
で、なーんも なし。 ┐(´д`)┌
月明かりは 明るいが、そのほとんどの光が 雲に遮られ 役立たず。
投げてる最中、海は 鏡のような静けさで、動きやキレなんて 微塵も感じられない。
勘? そんなんに頼るようでは。
移動じゃ 移動。
誰もいない港に 悪態つきながら Go me hero,oh!して、その場を後にしました。

つづく。

ダイワ UVF エメラルダス 8ブレイド+Si 0.6

ハー ハー ハー 。 。 。 ふぅ。
死闘。
過去、アタクシの釣りというジャンルにおいて、最も激しい やり取りをし、 そしてそれを 制する事が出来ました。
今回は、それの記録。
早1月も終盤に迫ってきた頃、ようやく今年 初エギングへ 出かけました。
(って、本格エギンガーみたいですが、シャクリ方も知らない ペーペーなのです。ノ(´д`*) )
いつもと変わらぬ 平日の夜。 明日も通常通りの勤務。
子供達を寝かしつけ、片付けなどが一段落した 22時過ぎ。
行キマイジャヤ。 (行かなければならないな。)
完全な思いつき。 それからの準備。
慣れない手つきで ラインシステムを組み直すため、刻一刻と時間は過ぎる。
干満の時間としては良くなさそうだが、月輝面96%、潮回り中潮。
そして ほぼ無風。
この条件なら、自分でも釣れるかもしれん。
デッパツ!
自分なりに感じた 候補は3ヶ所。
まずは、実績もある ド本命ポイント。

新しい墨跡。。。 やっぱり潮の時間を合わせていたら。。。
でも、今日の勘は冴えてるな。 (← ポジティ部)
すかさず、ズバッ と大遠投。
ビッシバシ しゃくります。
で、なーんも なし。 ┐(´д`)┌
月明かりは 明るいが、そのほとんどの光が 雲に遮られ 役立たず。
投げてる最中、海は 鏡のような静けさで、動きやキレなんて 微塵も感じられない。
勘? そんなんに頼るようでは。
移動じゃ 移動。
誰もいない港に 悪態つきながら Go me hero,oh!して、その場を後にしました。

つづく。
ダイワ UVF エメラルダス 8ブレイド+Si 0.6
Posted by もりじ at 21:14│Comments(0)
│イカサマ活動報告