しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
釣りに行きたい。 けど、行かれへん。

2013年03月27日

ひなまつり。

やあ、どうもどうも。

もりじでおま。  おげんこ?


いやね、釣りに行ってない訳ではないのですよ。

ちょっと面白いゲームアプリを見つけちゃって、それにハマってしまってまして。

めっきり更新が滞っております。

暇つぶしに ちょうどいいと思っていたものの、気がつきゃガッツリやっております。

どうなんでしょ? 知ってるのかな?


「パズドラ」 ってやつなんですけどね。




さて。

もう、何週間も前の話ですが、記録を残しておきます。



今シーズン、すでに2ケタ渡礁を行っている、セレブーあぶらぱんまん とは違い、限られた軍資金で やり繰りを強いられている ジュリオと あたくし。

さらに、時間まで限られているので、2人とも禁断症状が。。。



そこで、とある日曜日。 午前中限定で出撃してきました。

ひなまつり。

なんでもいい。

竿を出せる幸せ、そしてこの目の前に広がる 景色に癒されよう。

各ポイントを確認しながら、久しぶりの釣りを愉しむ。

ひなまつり。

ロッド
 大島磯クレッサ1.7
リール
 プレイソ 3000LB
ライン
 GT-Rピンク 14lb
ハリス
 Vハード 1.75号 直結
ハリ
 チヌ 2号

とりあえず、細仕掛けで楽しもうかと。

ガッツン(メアジ)でも狙って、数釣りで遊びたいなと。



あ、ちなみに ここ奄美のフカセ釣りで 上記の仕掛けは、ふざけてるくらい 細いです。

島の魚はヤバイのです。



でも、肝心のガッツンが出てこない。。。

てか、魚が出てこない。。。( ̄ヘ ̄;)



ふーむ、、、仕方ない。

時期的にも もうそろそろかと、チヌ狙いに変更。

ひなまつり。

ジュリオと2人、数釣りで癒される。(写真外アリ)



仕掛けはメンドクサイので、そのまま。

だいたい ↑ くらいのサイズだし、余裕だし。





ソンナカンジデ、時間モ押シ迫ッテキタ 11:20頃。





ズババババッ!!!




トンデモナイアタリ。

そのトルク感、スピード感が ハンパない。


 すわ! これが噂に聞いていた70カンパチか!?


つい数ヶ月前。  このポイントで、大きなカンパチが上がったとの情報があったことから、期待大!

しかし、この仕掛けには 規格外すぎる。



とにかくLBを駆使して、ギリギリのやり取りを 心がける。

ひなまつり。

無理するな 無理するな 無理するな

何度も自分に言い聞かせながら、海中に突き刺さるラインに集中。



時間をかけて 15分くらいでしょうか。

ようやく30mほど先に浮いてきた魚影。

 (゚∀゚) デカーッ!!!!!

カンパチ!?  いや、サメか?

どう考えても、ココで掛かるようなサイズではない。



それからも さらに繰り広げられる攻防。

潜っては浮かせ、巻いては出され。

ゆっくりゆっくりと 寄せ、10mほど先に見えた魚は、、、磯野!

60? 70?

これまでも 数本のカツオを上げたことはありますが、間違いなく 一番デカイ。



姿を見て、俄然やる気スイッチオン(刺身)。

しかし、新たなる心配事が。



 重すぎて海面に浮かせれない。 (;´д`)



竿をもう少し 曲げるべきなんですが、ハリスの細さ、自信のない直結に ビビる。

とにかく時間をかけ、徐々に徐々にと寄せ、もう少しでタモの射程距離。

隣では すでにジュリオが スタンバってくれています。

 9、、、8、、、7m、、、

難しい状況ですが、彼なら一発で仕留めてくれる。

そう信じ、一撃で この長期戦に終止符を打つ!















  すぽーん




















( ゚ ρ ゚ )ヴぁー


















なんと、またしても。。。

細糸が切られたわけではない、直結がトンダわけではない。


針ハズレ。

ここ最近 一番の悩みの種。


走らせすぎて、針穴が拡がったのか。

ただ単に、フッキングが甘かったのか。



勝負をかけて これまでより ほんの少し、強攻した瞬間の出来事。

まだまだ、力不足のようです。



ちなみに、回収した仕掛け。

1.75号のハリスは 伸びきってヨレヨレ。

もう少し、勝負を早めたら切られてただろうし、時間をかけても。。。

ただの事故と諦めるしかないのだろうか。



否! ぜっっったい 許さん!!

皮ひん剥いて 食ってやる!!!



ひなまつり。
隊員活動







サンライン トルネード Vハード 50m 1.75号 ナチュラルクリア

サンライン トルネード Vハード 50m 1.75号 ナチュラルクリア



同じカテゴリー(フカセ部隊活動報告)の記事画像
過去更新 2022年4月10日(日)編。
過去更新 2022年3月13日(日)編。
過去更新 2020年4月5日(日)編。
過去更新 2020年3月15日(日)編。
しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(後編)
しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(中編)
同じカテゴリー(フカセ部隊活動報告)の記事
 過去更新 2022年4月10日(日)編。 (2022-04-10 00:00)
 過去更新 2022年3月13日(日)編。 (2022-03-13 00:00)
 過去更新 2020年4月5日(日)編。 (2020-04-05 23:59)
 過去更新 2020年3月15日(日)編。 (2020-03-15 23:59)
 しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(後編) (2019-12-24 13:44)
 しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(中編) (2019-12-20 21:36)

この記事へのコメント
スタンプばっかり送るからね(笑)
Posted by ぴろ at 2013年03月27日 14:28
>ぴろ

それでミスるわけ
Posted by もりじ at 2013年03月29日 13:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひなまつり。
    コメント(2)