釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2013年05月01日
ソニック ザ グッホジッヘ。
※注 : 改造は、自己責任でお願いします。
ついに、このブログでも この言葉を使う時が来るとは。。。
釣りをすることは 好きなのですが、ことタックルに関する事となると、めっぽう疎いアタクシ。
不器用なうえに、横文字に弱いものですから、細かい部品等の取扱いがニガテ。
でも、やりたいの (´・ω・)
そんな モヤモヤを抱えて 日々を過ごしていましたが、なんと! 初心者でも簡単にチューニング出来るという セットを発見。

ヘッジホッグスタジオ09カルディア 1503,2000,2500,3000用 MAX8BB フルベアリングチューニングキット 【HRCB防錆】
!
正直、それによる恩恵を感じ取れるほど敏感な 感覚は持っていないのですが、やりたいんだから 仕方がない。
値段は張りますが、初心者にはありがたい内容で、写真解説入りの説明書まで付いているという。
ケチって 独学でトライしてしまうと、本体を やっちまう可能性があるので、逆に安いはず。
なら、今でしょ! と、初めてのチューニングに挑戦しました。
このセットで出来るのは 2か所。

スプール受けトーナメントドラグBB化と
(スムーズにドラグが出ていく・・・らしい)

ラインローラーBB化です。
(糸ヨレが多少抑えられる・・・らしい)
特にこの 09カルディア1503は、アジングに使用しているので、この2つの恩恵を十分に受けることが出来るんじゃないかと 期待しています。
ずっと、極細ラインの糸ヨレが 気になっていたんですよね。
作業時間は2か所で 10分とかからず、見た感じには 異常もない様子。
あとは実釣での お楽しみ。

今回は セット購入。 しかも、超初級のチューニングでしたけど、少し愛着が増しました。
今回保留した、09カルディア2000が 嫉妬するかも(笑)
他の道具たちも いろいろ触ってみようかしら。
って、こうやって また、新たな魔界に誘われていくんでしょうか。。。

09カルディア 1503,2000,2500,3000用 MAX8BB フルベアリングチューニングキット 【HRCB防錆】
ついに、このブログでも この言葉を使う時が来るとは。。。
釣りをすることは 好きなのですが、ことタックルに関する事となると、めっぽう疎いアタクシ。
不器用なうえに、横文字に弱いものですから、細かい部品等の取扱いがニガテ。
でも、やりたいの (´・ω・)
そんな モヤモヤを抱えて 日々を過ごしていましたが、なんと! 初心者でも簡単にチューニング出来るという セットを発見。

ヘッジホッグスタジオ09カルディア 1503,2000,2500,3000用 MAX8BB フルベアリングチューニングキット 【HRCB防錆】
正直、それによる恩恵を感じ取れるほど敏感な 感覚は持っていないのですが、やりたいんだから 仕方がない。
値段は張りますが、初心者にはありがたい内容で、写真解説入りの説明書まで付いているという。
ケチって 独学でトライしてしまうと、本体を やっちまう可能性があるので、逆に安いはず。
なら、今でしょ! と、初めてのチューニングに挑戦しました。
このセットで出来るのは 2か所。

スプール受けトーナメントドラグBB化と
(スムーズにドラグが出ていく・・・らしい)

ラインローラーBB化です。
(糸ヨレが多少抑えられる・・・らしい)
特にこの 09カルディア1503は、アジングに使用しているので、この2つの恩恵を十分に受けることが出来るんじゃないかと 期待しています。
ずっと、極細ラインの糸ヨレが 気になっていたんですよね。
作業時間は2か所で 10分とかからず、見た感じには 異常もない様子。
あとは実釣での お楽しみ。

今回は セット購入。 しかも、超初級のチューニングでしたけど、少し愛着が増しました。
今回保留した、09カルディア2000が 嫉妬するかも(笑)
他の道具たちも いろいろ触ってみようかしら。
って、こうやって また、新たな魔界に誘われていくんでしょうか。。。
09カルディア 1503,2000,2500,3000用 MAX8BB フルベアリングチューニングキット 【HRCB防錆】
Posted by もりじ at 12:22│Comments(2)
│宝の持ち腐れ
この記事へのコメント
その辺にネジとか落ちてない?(笑)
アタクチ、プリンター分解したりして
しょっちゅうだったけど(爆)
アタクチ、プリンター分解したりして
しょっちゅうだったけど(爆)
Posted by ぴろ at 2013年05月01日 14:13
>ぴろ
改造アルアルじゃや。
大概の人は それでも動くみたいね。
おれはまだ そこまでいってないわ。
でも、なんか知らんけど 頭叩くとカラカラ音がするわ。
改造アルアルじゃや。
大概の人は それでも動くみたいね。
おれはまだ そこまでいってないわ。
でも、なんか知らんけど 頭叩くとカラカラ音がするわ。
Posted by もりじ at 2013年05月02日 22:18