しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
釣りに行きたい。 けど、行かれへん。

2013年05月04日

ザルツブルグ。

ザルツブルグ。

タイトルが珍しく直球というね。

もう オヤジですよ。



さて、そんなことは どーでもいーのですが、この写真。

メジャクラ ザルツ、メバルシリーズの3本。

ZAT-S682M、ZAT-S792M、ZAT-T702M の3本。



実は、某ショップにて GW準備セールが行われ、驚異の割引率に バイト。

最近、アジングを 始めだした、あぶらぱんまんと ぴろも 便乗し、竿兄弟となりました。

 ※変な意味ではナイ



ちなみに、

ZAT-S682M ぴろ

ZAT-S792M あぶら

ZAT-T702M もりじ

彼らは、リーリング主体で とにかく釣りたいとのことで ソリッドに。

アタクシは、積極的に掛けていくゲーム性を求めて チューブラーにしました。





そして夜。

アタクシの 早めの出撃が可能となった ど平日。

鱗付けへと向かいました。





 (゚Д゚) が!





約4時間挑んで、あたくしに1バイトのみ。

しかも フッキング直後のファーストランで 高切れ。



 ∧_⊂ヽ
(゚Д゚)ノ
 | ⊃|
 |  |
⊂二ノ~
  ∪
 シェー



そんな 残念なデビュー戦となってしまいました。

大丈夫か?



いや、使いやすかったですよ。

軽くなったし。

アレですアレ。



 潮が悪かった(笑)




それでは、ゴーミーヒーローオー!

ザルツブルグ。

どでかサルカン、極太針のワイヤー仕掛け。

こんなん堤防で使うって、どんだけー!







 ところで。






アジングでは、最近のバラシ傾向として、高切れが連発しています。

(ちなみに、フカセでは針外れ連発(涙))

ザルツブルグ。

約1年、巻き替えずに使っているせいでしょうか?

やっぱり 極細フロロって 数回毎に巻き替えるべきなのかなー。



 !!   ・・・って、ここまで書いて気付いた。。。



釣行毎に使った分を 切り捨てていない気がする。 (ノД`)

とりあえず 10ヒロ位、入れ替えてみます。。。







メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ チューブラーティップモデル ZAT-T702M

メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ チューブラーティップモデル ZAT-T702M



同じカテゴリー(ソルトウォーターチーム活動報告)の記事画像
過去更新 2022年4月22日(金)編。
過去更新 2022年4月10日(日)編。
過去更新 2017年9月30日(土)編。
過去更新 2016年11月2日(水)編。
過去更新 2016年10月8日(土)編。
過去更新 2016年9月18日(日)編。
同じカテゴリー(ソルトウォーターチーム活動報告)の記事
 過去更新 2022年4月22日(金)編。 (2022-04-22 00:00)
 過去更新 2022年4月10日(日)編。 (2022-04-10 23:59)
 過去更新 2017年9月30日(土)編。 (2017-09-30 23:59)
 過去更新 2016年11月2日(水)編。 (2016-11-02 23:59)
 過去更新 2016年10月8日(土)編。 (2016-10-08 23:59)
 過去更新 2016年9月18日(日)編。 (2016-09-18 23:59)

この記事へのコメント
行きまいだね
兄弟(はぁと)・(笑)
Posted by ぴろ at 2013年05月04日 18:04
黙れ!

事態をややこしくするんじゃないっ
( ゚Д゚)ド
Posted by もりじ at 2013年05月06日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ザルツブルグ。
    コメント(2)