釣りに行きたい。 けど、行かれへん。
2013年09月02日
四輪車。
お花の夏休みも終盤となった ある日の夕方。
誕生日プレゼントにもらった 自転車の練習に付き合う。
ぐるっと町内を1周。
そして 海辺へ。
雰囲気があり たまに大物も釣れるが、ホントに 事故的にしか釣れず、エサも落ちない 死の海として知られ 数々の太公望達を はね返してきた場所。
でも、魚なんて いないのは 分かっているのに、その姿を探してしまうのが 釣り人あるある。
(;≡д≡) ん?

推定45~50cm。
テトラ帯を ゆっくりと ウロウロしています。
ここでのメインは、チヌやガラですが。。。
チヌにしては色が違う?
ガラにしては形が違う?
・・・コデか!?
このポイントで たまに釣れると聞く コデ(コショウダイ)。
噂は噂でしかないと思っていましたが、火のない所に ですか。
お花を説得し、ダッシュで家まで戻り、タックルを準備。
テトラの上での やりとりを考え、ラディックス磯 3号
にVハード 3号
で秒殺作戦。
冷凍庫にあったエサ(半パック)を持って、ダッシュで戻る。
マキエもないが 一発勝負に掛けてみる。

いない(TдT)
マキエがないので 手の打ちようもない。
「あの大きいのを釣るから、自転車は一旦休憩ね。」
と言ってた、ちちピンチ(汗)
釣りブロガーが 夏休みの終わりに、釣れなかったなんて思い出を残すわけにはいかない。
そこで、小物釣り師の本領発揮。
トリャー!

ウリャー!

キレイな魚や、釣られてもなお 噛みついてくる魚を釣りあげ、園児満足。
こうして、ちち名人は 夏の終わりも その実力を 如何なく発揮するのであった(涙)
そんな夏の思い出の隊員活動。


ダイワ(Daiwa) 尾長モンスター 4000LBD
誕生日プレゼントにもらった 自転車の練習に付き合う。
ぐるっと町内を1周。
そして 海辺へ。
雰囲気があり たまに大物も釣れるが、ホントに 事故的にしか釣れず、エサも落ちない 死の海として知られ 数々の太公望達を はね返してきた場所。
でも、魚なんて いないのは 分かっているのに、その姿を探してしまうのが 釣り人あるある。
(;≡д≡) ん?

推定45~50cm。
テトラ帯を ゆっくりと ウロウロしています。
ここでのメインは、チヌやガラですが。。。
チヌにしては色が違う?
ガラにしては形が違う?
・・・コデか!?
このポイントで たまに釣れると聞く コデ(コショウダイ)。
噂は噂でしかないと思っていましたが、火のない所に ですか。
お花を説得し、ダッシュで家まで戻り、タックルを準備。
テトラの上での やりとりを考え、ラディックス磯 3号
冷凍庫にあったエサ(半パック)を持って、ダッシュで戻る。
マキエもないが 一発勝負に掛けてみる。

いない(TдT)
マキエがないので 手の打ちようもない。
「あの大きいのを釣るから、自転車は一旦休憩ね。」
と言ってた、ちちピンチ(汗)
釣りブロガーが 夏休みの終わりに、釣れなかったなんて思い出を残すわけにはいかない。
そこで、小物釣り師の本領発揮。
トリャー!

ウリャー!

キレイな魚や、釣られてもなお 噛みついてくる魚を釣りあげ、園児満足。
こうして、ちち名人は 夏の終わりも その実力を 如何なく発揮するのであった(涙)
そんな夏の思い出の隊員活動。

ダイワ(Daiwa) 尾長モンスター 4000LBD
過去更新 2022年4月10日(日)編。
過去更新 2022年3月13日(日)編。
過去更新 2020年4月5日(日)編。
過去更新 2020年3月15日(日)編。
しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(後編)
しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(中編)
過去更新 2022年3月13日(日)編。
過去更新 2020年4月5日(日)編。
過去更新 2020年3月15日(日)編。
しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(後編)
しーまのジャパンカップ チン釣り選手権 プレ大会。(中編)
Posted by もりじ at 17:39│Comments(0)
│フカセ部隊活動報告