しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
釣りに行きたい。 けど、行かれへん。

2011年10月03日

しーまのJAPAN CUP in 宝島 第17夜。

2011年9月24日 午後12時24分 前籠港
しーまのJAPAN CUP in 宝島 第17夜。

宝島に来た人は、まずコレに驚くという。

写真などでは見ていましたが、実物はなかなかのもの。

船の待ち時間も このアートを見ていれば、苦にならないものです。

しーまのJAPAN CUP in 宝島 第17夜。

しかし、美的センスの欠片も持ち合わせていない、野蛮なアタクシ。

気になるのは

しーまのJAPAN CUP in 宝島 第17夜。

反対側の海。

トビウオのシーズンは 巨大魚のイケスになるとか。

遠くには、今回 渡礁出来なかった沖堤も見えます。



次こそは。



さて、大量の荷物を運ばなくてはならない我々。

大型クーラーなどは、荷物扱いとして コンテナに詰め込みます。

1個600円くらい(アバウト)。

皆で割り勘すると、1人400円でした。


では、荷物は何個預けたでしょうか?


しーまのJAPAN CUP in 宝島 第17夜。

って そんな話じゃなかった。

その400円を回収しようとした時、ふと気づいた事が。



アッチのレッド兄と、ウチのジュリオ、何か似てない?



そうです、どう見ても Iターンの方。

きっと兄弟。

せっかくなので、400円回収係をやってもらう。

「オマエトオマエ ヨンヒャクエン。」(笑)



こんな感じで両チームの交流をしているうちに、フェリーとしまが入港してきました。

しーまのJAPAN CUP in 宝島 第17夜。 しーまのJAPAN CUP in 宝島 第17夜。 しーまのJAPAN CUP in 宝島 第17夜。

最新テクノロジーを駆使しての、この旋回技術。

これには感動。

100m無さそうな港に、全長85.8mの船が いっぱいいっぱいに着岸。

これは一見の価値アリです。



でも、いよいよ乗船か。

とうとう、この宝島とお別れをする時間がやってきました。



おっと。

隊員活動を忘れるところでしたね。

しーまのJAPAN CUP in 宝島 第17夜。
しーまのJAPAN CUP in 宝島 第17夜。

釣果に比例していませんが。。。







シマノ BB-X スペシャル VS 玉ノ柄

シマノ BB-X スペシャル VS 玉ノ柄



同じカテゴリー(第1回 し-まのJAPAN CUP in 宝島)の記事画像
しーまのJAPAN CUP in 宝島 後枠。
しーまのJAPAN CUP in 宝島 最終夜。
しーまのJAPAN CUP in 宝島 第18夜。
しーまのJAPAN CUP in 宝島 第16夜。
しーまのJAPAN CUP in 宝島 第15夜。
しーまのJAPAN CUP in 宝島 第14夜。
同じカテゴリー(第1回 し-まのJAPAN CUP in 宝島)の記事
 しーまのJAPAN CUP in 宝島 後枠。 (2011-10-03 21:59)
 しーまのJAPAN CUP in 宝島 最終夜。 (2011-10-03 18:58)
 しーまのJAPAN CUP in 宝島 第18夜。 (2011-10-03 17:57)
 しーまのJAPAN CUP in 宝島 第16夜。 (2011-10-02 08:19)
 しーまのJAPAN CUP in 宝島 第15夜。 (2011-10-01 10:55)
 しーまのJAPAN CUP in 宝島 第14夜。 (2011-10-01 10:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しーまのJAPAN CUP in 宝島 第17夜。
    コメント(0)