しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
釣りに行きたい。 けど、行かれへん。

2013年01月15日

’12/12 最終夜。

2012年12月29日 午後8時23分 行キマイ忘年会
’12/12 最終夜。
(ウブスメインの刺身盛り)


あの! 与路島近辺まで行ったというのに、素敵な写真が1枚も無い。

コレはマズイ。

1年の締めくくり釣行記。

せめて、最終夜だけでも 幸せいっぱいの画像を。



というのも、この前日に某ストアーで 偶然出会い、この日は 別の某港より出港していた、某カツオ屋さんと、釣果報告会を行った際、

カクカクシカジカデ。。。

と 話すと、哀れんでくれまして、なんと! ウブスを2本、さらに お土産用の魚を数匹、分けていただきました。


こんな ありがたいことはない。

おかげで、年が越せます。



せっかくなのでと、生憎この日 勤務であった ジュリオを呼び出し、忘年会を行いました。

残念ながら、自分たちで獲った獲物は そこにいませんでしたが。。。

’12/12 最終夜。
(生牡蠣)


さて、肝心の釣果はと言いますと、結局本文中に出てきた、ガブネバリ・ヤチャ・オジサン・クサビ・ササムロ。

10匹あったかなー?  もう、アレのショックで 忘れてしまいましたよ。

忘年会ですが、口を出る言葉は 反省会です。

’12/12 最終夜。
(海鮮鍋の雑炊)


ただ。

反省会という場においても、やはり主役の座を譲らない方が一人。

名礁にて、こんなの (田舎チョキ) を3匹リリースしたのみの動きだったという 彼。

彼のクーラーからもらった 缶コーヒーは、塩分不着で 混じりっ気ナシの 美味しさ。

後片付けが楽だったという事です (涙)

’12/12 最終夜。
(白子のホイル焼 ポン酢添え)



さて、年末の締めくくり、釣果は淋しいものとなってしまいましたが、それ以外では、某カツオ屋さん然り 良かったこともありました。

まず、同船者に ようりようり釣紀行 in 奄美の アキヒトさんが いらっしゃてて、ご挨拶が出来た事。

さらに今企画更新中、SFFC fishing style ~奄美クロ釣り~でおなじみ SFFC会長T志さんから コメントを頂きまして、クロ釣りについて 改めて考える機会が持てた事。



クロ釣りに関しては、今期開幕3連敗を記してしまいましたが、自分の中で変化を続けているつもりです。

新年こそは、御両名の様に 素晴らしい釣果報告が出来るよう、精進していきたいと思います。



それでは、これにて。

バーイ センキュー。







’12/12
  








’12/12  を最初から見るなら押せ!







Daiwa インパルト

Daiwa インパルト



同じカテゴリー(’12/12ナゲ~臼瀬)の記事画像
’12/12 第7夜。
’12/12 第6夜。
’12/12 第5夜。
’12/12 第4夜。
’12/12 第3夜。
’12/12 第2夜。
同じカテゴリー(’12/12ナゲ~臼瀬)の記事
 ’12/12 第7夜。 (2013-01-13 23:41)
 ’12/12 第6夜。 (2013-01-12 20:22)
 ’12/12 第5夜。 (2013-01-11 00:56)
 ’12/12 第4夜。 (2013-01-10 00:04)
 ’12/12 第3夜。 (2013-01-09 12:23)
 ’12/12 第2夜。 (2013-01-08 23:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
’12/12 最終夜。
    コメント(0)