しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
釣りに行きたい。 けど、行かれへん。

2013年12月15日

’13/12 第1夜。

2013年12月8日 午前3時42分 島人マート
’13/12 第1夜。

集合場所に集いし戦士たち。

今回の同行者は、あぶらぱんまん・金ハブ・エロコジの3名。



暦は12月となり、いよいよ今シーズンの クロ釣り開幕戦を迎えることになりました!



とは言っても、あたくし以外の彼らは、すでに シーズン in しております。

なんと! 小宝釣行後、毎週のように出撃しているという。

 小宝島
 武運崎・梵論瀬
 住用スベリ
 夕離れ ミョウ瀬・亀瀬
 崎原三ツ瀬
 そして今回の、与路タチ瀬・ヒラ瀬



(´Д` ) ・・・凄くないですか?

あぶら先生と、金ハブ先生に至っては、このすべてに参戦しているというからオドロキ。

どれもこれも、クロ釣りの1級磯ですからね。

力持ってる っつーか、なんかもう 怖いですよね。



 はい?  ちょーか?



いや、今は1級磯の話しをしているのであって、釣果とかは どーでもいいんです。





2013年12月8日 午前4時45分 出港
’13/12 第1夜。

さて、今回は上記のとおり、奄美の中でも 超級磯である、与路立瀬と平瀬に降りる予定。

特に ヨロタチと言えば、最近話題の

’13/12 第1夜。

魚が上がり、相変わらず その力強さたるや。



上物、底物関係なしに、奄美の釣り師であれば、その名を聞いただけでも 緊張感に包まれることでしょう。

ましてや、瀬渡しでの磯釣りを 聖地巡礼と称している アタクシにとっては、本山と言っても いいほどの場所。

当たり前のように 眠れnightを過ごし、この日を迎えたのです。



予想される天候は晴れ。

波予報1~1.5m。



緊張しているアタクシを、微笑みながら迎え入れてくれるかのように、穏やかでベタ凪の海を、船は進んでいきます。










同じカテゴリー(’13/12 与路タチ瀬)の記事画像
’13/12 後枠。
’13/12 最終夜。
’13/12 第6夜。
’13/12 第5夜。
’13/12 第4夜。
’13/12 第3夜。
同じカテゴリー(’13/12 与路タチ瀬)の記事
 ’13/12 後枠。 (2013-12-26 23:18)
 ’13/12 最終夜。 (2013-12-26 00:03)
 ’13/12 第6夜。 (2013-12-25 00:29)
 ’13/12 第5夜。 (2013-12-20 12:43)
 ’13/12 第4夜。 (2013-12-18 00:13)
 ’13/12 第3夜。 (2013-12-17 00:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
’13/12 第1夜。
    コメント(0)