しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
釣りに行きたい。 けど、行かれへん。

2012年05月29日

キムニー。

キムニー。

あ、食べかけ(しかも終盤)で失礼。



飯も食わずに出撃したものですから、お腹すいちゃって。

ど深夜でしたが、堪能しました。





ところで、フィッシュ&イートが前提の場合、釣れた時 皆さんは どうしているのでしょうか?

特に、こんなガッツンなどは、上手に持ち帰ると その味は カクベツですよね。



とりあえずアタクシはといいますと、、、

エラからハサミを入れて、脊髄を切断。
 ↓
バケツに入れて血抜き。
 ↓
クーラーへ。 という流れ。



アジングの時はモチロン、フカセの時も こうしてます。

40~50cmクラスでも、1発でおとなしくなるので いいんじゃないのかなー と。

ホントは 神経締めをしたいところ なんですけどね。



ちなみに

採園鋏 万能タイプ SSP-8

こんな感じの 採園鋏を使ってます。

刃はステンレスだし、力は入るし、安いし。

なかなか便利です。



ただ、1つだけ 分からない事があります。

血抜きをする時、「エラを切る」とありますが、正確に どこら辺なのかが分かりません。

今のやり方でも 出来ているようなのですが、もっと出るんじゃないかと。

そんな事も分からんの!?

とは おっしゃらず、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願いたいところです。







キムニー。







釣りブログコンテストエントリー中!

 ↑ クリック ぷりーず







カザックス うに切りハサミ

カザックス うに切りハサミ



同じカテゴリー(アマミショラン(シーフード))の記事画像
OIL。
過去更新 2016年11月23日(水)編。
エサ代。
初心者。
骨まで愛して。
かんびさん(白)。
同じカテゴリー(アマミショラン(シーフード))の記事
 OIL。 (2018-08-27 14:08)
 過去更新 2016年11月23日(水)編。 (2016-11-23 23:59)
 エサ代。 (2012-11-06 23:02)
 初心者。 (2012-09-20 12:25)
 骨まで愛して。 (2012-09-04 22:45)
 かんびさん(白)。 (2012-09-04 12:18)

この記事へのコメント
もりじさんお元気ですか?
3月末で転勤したmatu(まりあクラブ所属)です

さて,血抜きのお話ですが,先輩から「えらを切るときはどの部分でも垂直ではなく斜めに&はさみは×ナイフで」と教えられましたよ。

切った後はバケツへドボンがよく血が出てよいと

参考になれば
Posted by matu-ken at 2012年05月31日 13:00
>matu-kenさん

!!

お久しぶりです!
そちらこそ、調子はどうですか?

結局、釣りは一緒に行けませんでしたね。ザンネン!
今度来る機会があれば、ご一緒したいですね。(テニスも)

血抜き、、、斜めがコツなんですね。
今度から そうしてみます。
ドパーッ! っと出してやります。
Ψ(`∀´)Ψ
Posted by もりじ at 2012年06月01日 17:01
ぼちぼち釣りにでてますよ^^
島の魚影の豊富さを痛感してますよ。

甲イカの1Kはあげましたけどね・・・

また奄美で釣り&テニスしたいですよぉ

で~っかいの釣ってくださいね~(^^)/
Posted by matu-ken at 2012年06月05日 08:07
>matu-kenさん

ふふふ。。。
matu-kenさんが いてもたっても居られなくなるような デカイのupしてやりますよ。
その時はぜひ 飛んできてくださいね。

あ、最近 ギンガメとかいいらしいですよーw
Posted by もりじ at 2012年06月12日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キムニー。
    コメント(4)